
比婆地方に伝わる郷土料理を次世代に残すため、定期的に開催している比婆郷土料理研究会。
その中でも、一番の人気レシピといっても過言ではないのが『比婆牛おこわ』です。
その「比婆牛おこわ」が広島市で味わえます!
2017年3月18日(土)開催のイベント「Enjoy!ひろしま もみじアンテナショップ(もみじ銀行主催)」(アリスガーデン:広島市中区新天地)で「比婆牛おこわ」が食べられるポップアップレストランを出店します!

比婆牛おこわとは・・・、
比婆地方(広島県庄原市)のブランド牛「比婆牛(ひばぎゅう)」が入ったおこわ。
比婆郷土料理研究会で教わったレシピの中でも、特に人気の料理です。
比婆牛のうまみがぎゅぎゅっと凝縮、しっかりした味わい、もちろん、お米は庄原市東城町産100%使用。
比婆郷土料理POP-UPレストランが出店するイベント・・・
レストランとは言っても、メニューは1品。「比婆牛おこわ」のみ販売のわかりやすさ!!
【Enjoy!ひろしま もみじアンテナショップ】
日時:2017年3月18日(土)10:00~16:00
会場:アリスガーデン(広島市中区新天地)
主催:もみじ銀行
詳しくは、もみじ銀行ホームページ
会場では、飲食スペースで「比婆牛おこわ、漬物・里山茶付き(500円)」を販売する予定です。

写真は以前、比婆郷土料理研究会で教わったときに作った比婆牛おこわの画像。
比婆牛の味がぎゅっと詰まった、しっかりとした味わい。
当日はぜひ、イートローカルプロジェクトのブース(庄原市)にお立ち寄りください。
by RIE KIKKAWA