News

2019年

12月

26日

ホームページをリニューアル移行しました!

 

イートローカルプロジェクトは、イートローカル・プラスとして法人化しました!

それに合わせ、ホームページをリニューアル移行いたしました。

 

クリック→ https://eatlocalplus.com

 

続きを読む

2018年

10月

24日

イートローカルプロジェクトのイメージムービー!

2017年

3月

04日

比婆郷土料理POP-UPレストラン。1日限定出店!

 

比婆地方に伝わる郷土料理を次世代に残すため、定期的に開催している比婆郷土料理研究会。

その中でも、一番の人気レシピといっても過言ではないのが『比婆牛おこわ』です。

その「比婆牛おこわ」が広島市で味わえます!

 

2017年3月18日(土)開催のイベント「Enjoy!ひろしま もみじアンテナショップ(もみじ銀行主催)」(アリスガーデン:広島市中区新天地)で「比婆牛おこわ」が食べられるポップアップレストランを出店します!

 

続きを読む

2016年

11月

07日

『RESASカフェ』in 東城。参加者を募集しています!

 

もみじ銀行とのコラボ企画!

今話題のRESAS(地域経済分析システム)を利用して、地域課題についてざっくばらんに話し合う『RESASカフェ』を開催します!

 

そもそもRESASってなに?というところから、その具体的な活用方法まで、たのしみながら学べるチャンスです。ぜひ、ご参加ください!

 

 

続きを読む

2015年

11月

03日

晩秋の男ディナー、食事会への参加者を募集!

 

毎回好評の「男ディナー」。

5回目となる「幸せの時を刻む、晩秋の男ディナー」の開催日が決定!

今回も、晩秋の庄原市産食材を集めた贅沢なメニュー構成です。

 

地元食材の料理に興味のある方、田舎ぐらしをもっともっと楽しみたい方、ぜひ食事会に参加して、男ディナーの料理をいっしょに堪能しましょう。

 

続きを読む

2015年

9月

23日

庄原産野菜をさらに美味しく!~男dinner(第4回)~

2015年9月22日、お馴染みの「Cafe de 蔵」をお借りして第4回目の男dinner(ダンディナー)、いよいよ開催です。

今回は「庄原産野菜をとことん味わおう」がテーマ。

この時期は、晩夏から初秋に変わる頃。野菜もいろんな種類が揃って、シェフの腕が鳴ります。

 

まずは、食材調達からはじめます。

続きを読む

2015年

8月

30日

男dinner、洒落たロゴが出来ました!

かねてから、カッコいいタイトルがあるといいねと話してましたが、ようやくロゴの形で日の目を見ました。

作成は、藤原シェフの手によるもの。

メンバーの数々の注文を受けつつ、何度も幾度もの試行錯誤の成果がこちら。


続きを読む

2015年

7月

27日

夏の男dinner、幻の源流魚「ゴギ」づくし

 

2015年7月25日、cafe de KURA蔵(広島県庄原市東城町)を会場に、3回目の男dinner(ダンディナー)が開催されました。

 

今回の食材テーマは、幻の魚「ゴギ」です。

ゴギとは、中国山地の一部の川の源流域にしか生息しない、森林とともに生きる源流魚で、イワナの仲間。絶滅危惧種の幻の魚です。

 

当然、川に住むゴギは絶対に食べてはいけません!!(そもそもめったに出会えない!)

でも、広島県庄原市西城町には食べられる「ゴギ」がいるのです。


続きを読む

2015年

6月

21日

竹屋饅頭本舗 谷和江さんの『端午の節句会』

 

旧暦の端午の節句、2015年6月20日(土)に竹屋饅頭本舗離れで、女将谷和江さんの『端午の節句会』が開催されました。谷和江さん手作りの小豆を使ったおやつも登場し、みんなで堪能!

 

旧暦で節句を祝う風習が今でも残る東城のまち(広島県庄原市東城町)。

この日は、蓬(よもぎ)と菖蒲(しょうぶ)を飾る「菖蒲葺(しょうぶふ)」が、あちこちの軒先で見られました。


続きを読む

2015年

5月

11日

2nd 男dinner 開催!


待ちに待った男dinner(ダンディナー)第2回目、2015年5月10日(日)、開宴です。

前々回のお勉強に始まり、前回の試食会を経て、今日のメニューは大幅グレードアップ!

続きを読む

2015年

4月

12日

小豆のおやつ教室で『いちご大福』つくりました

 

竹屋饅頭本舗で2015年4月11日(土)、女将谷和江さんの『小豆のおやつ教室』(竹屋饅頭本舗Xコラボ イート・ローカル・プロジェクト)が開催されました。教わったのは、家庭で簡単にできる「いちご大福」。

続きを読む

2015年

3月

21日

竹屋饅頭本舗 谷和江さんの『小豆のおやつ教室』


江戸創業老舗和菓子屋「竹屋饅頭本舗」とのコラボ企画!女将 谷和江さんの「小豆のおやつ教室」を開催します。小豆(あずき)を使ったおやつの作り方と和菓子をいただく際のマナーを教わる女性のための教室です。

続きを読む

2015年

2月

25日

男dinner発足!

 

Eat Local Projectからの~~派生企画! その名も「男dinner(ダンディナー)」

まさしく、男性による男性目線の料理プロジェクトでございます。

2015年2月22日、初の食事会を行いました。

続きを読む